◇債務整理Q&A
自己破産とはなんですか?
自己破産は、借金が膨らんで返済不能となった方に、生活を再建する機会を与える裁判上の救済手段です。 破産手続が開始すると、生活に最低限必要な一定の財産を除く全財産が換価され、返済可能な範囲で債権者に公平に配当されますが、財産が少なくて破産手続を進めることができない場合には、破産手続の開始と同時に破産手続は終了します(同時廃止)。 個人の自己破産のほとんどは、この同時廃止事案です。 その後、裁判所から免責許可が出ると、これまでの借金の返済が免除されることになります。
|